1. トップ(法座案内)
  2. 勉強部屋
  3. 安居会読判決
  4. 選択本願

選択本願

【題意】

 『末灯紗』に、「選択本願は浄土真宗なり」といわれる選択本願の意義を明らかにする。

【出拠】

 法然聖人の主著は選択本願念仏集と題され、同書の「本願章」(真聖全一、九四一頁)には、

選択者即是取捨義也。謂於二百一十億諸仏浄土中、捨人天之悪取人天之善、捨国土之醜取国土之好。
選択とはすなはちこれ取捨の義なり。いはく二百一十億の諸仏の浄土のなかにおいて、人天の悪を捨て人天の善を取り、国土の醜を捨て国土の好を取るなり。
と釈され、「慇懃付属章」(同前、九八八頁)にも選択本願の語が出る(原文省略)。また、『本典』「信巻」(真聖全二、四八)には、
斯心即是出於念仏往生之願斯大願名選択本願
この心すなはちこれ念仏往生の願より出でたり。この大願を選択本願と名づく
と示されている。

【釈名】

 選択の語は、『大阿弥陀経』に出て、正依『大経』には出ないが、二百一十億の諸仏の刹土を覩見した後、法蔵菩薩が、

摂取二百一十億諸仏妙土清浄之行。
二百一十億の諸仏の妙土の清浄の行を摂取す。(真聖全一、七頁)
と説かれるのを踏まえて、法然聖人は選択と摂取とを、言は異なるが意は同じであるとされる。選択の語には選取・選捨の両義があるのに対し、摂取の語は選取の義のみを示すとも考えられるが、選取とはそのまま余他の選捨であり、選択と摂取とは意は同じである。
 本願の本には因本・根本の両義がある。因本とは因即本の義で、本願とは因願、すなわち因位の菩薩の誓願の意である。因願には、全ての菩薩が共通して発す総願すなわち度断智証の四弘誓願と、おのおのの菩薩が個別に発す別願とがあり、後者には薬師の十二大願等があるが、ここでは弥陀の四十八願のことである。
 根本の願とは、衆生救済を根本とする法蔵菩薩の願意をそのままあらわす第十八願のことである。すなわち、選択本願とは、国上人天の曼善悪が取捨された四十八願全体との意と、往生行が取捨された第十八願との意と、両様の意がある。
 題意に取り上げられている『末灯鈔』第一通(真聖全二、六五七頁)に述べられる選択本願とは、根本の願たる第十八願の意である。なぜならば、宗祖の用語法からすれば、本願乃至選択本願の語は、原則として第十八願を指し、また『末灯鈔』の意は、浄土宗の中に真仮を分け、その真を選択本願というのであるから、第十九願・第二十願の仮に対して第十八願を真と示したと理解すべきである。

【義相】

@ 法然聖人の『選択集』「本願章」(真聖全一、九四二頁・九四三頁)には、四十八願中の若干の順について、選取選捨が示されているが、第十八願に関して、

即今週捨前布施持戒乃至孝養父母等諸行、選取専称仏号。故云選択。
  すなはちいま前の布施・持戒、乃至孝養父母等の諸行を選捨して、専称仏号を選取す。ゆゑに選択といふ。
と、往生行について、選び取られたものは称名念仏、選び捨てられたものは諸行と示されている。取捨は念仏・諸行と示されているが、念仏とは他力の念仏であり、真門自力念仏は選び捨てられた諸行に属する。
 選択は二百一十億の諸仏浄土の覩見よりなされたが、諸仏浄土の往生行の中には他力念仏はなく、諸仏浄土の往生行の中から選取されたのは、称名念仏という相についてである。機功をからない他力念仏は、諸仏浄土の往生行の中から選取されたものではなく、性を全うじて修起した法蔵心中の選択として、無選択というべきであり、選択はついには無選択に結帰する。

A 法蔵発願のおこりは、仏願の生起すなわち無有出縁の機の存在である。よって選択の理由も、清浄・真実無き衆生救済のためであることをまず踏まえなくてはならない。  清浄・真実無き衆生とは、自力をもっての出離生死が不可能な衆生であり、このような衆生を得脱せしめるために、機功を必要とする自力諸行は往生行として選び捨てられ、機功を必要としない他力念仏が選び取られたのである。
 なお、法然聖人は、機功の要・不要の詳細を勝劣・難易で示されている。

B 『選択巣』本願章(同前、九四三頁〜九四五頁)には、称名念仏一行道取の理由として、諸行の劣・難に対して念仏の勝・易を示される。勝劣の比較とは、おのおの一隅を守るのみの諸行を劣とし、万徳の所帰たる念仏を勝とするものである。しかし、諸行の積累が念仏と価値を同ずるのではなく、果徳の全顕である念仏は、因人の行にすぎない諸行を本質的に超過している。
 勝徳と易徳との関係は、勝徳は往因の円成をあらわし、易徳は機功の不要をあらわしている。すなわち、衆生にとって、機功を必要とする諸行は難であり、機功を要しない念仏こそが最も易である。機功を要しないとは、法体名号において往因が円成されているからであり、法体名号全顕の念仏は、因行に超過する最も勝れたものであるということができるのである。

以 上


判決メニューへ
勉強部屋メニューへ
トップへ